検索
2019年東京モーターショー(1/3)
- Takeshi Terawaki
- 2019年11月2日
- 読了時間: 2分

2019年の東京モーターショーに行ってきました!
「OPEN FUTURE」をテーマに開催されましたが、各メーカーが今見ている「FUTURE」とは?








コンセプトカーも流行のSUVタイプが多く展示されていました。
ダイハツ、スズキのハコ型ホビー特化マシンはいつも魅力的な仕上がりですね。
数年前に展示された自転車ラックが装備されたバンの市販を待っているのですが…
近々上市される電気自動車も展示されていました。各庫に急速充電設備がアタリマエになるまで本格的な普及とはならないでしょうか、100%電気駆動カーの勢いが増していますね。


中でも、素敵!欲しい!!、と思ったのがMicro Mobility車の「Microlino」


現代版イセッタ、欲しいです…

電動レーサーも展示されていました。カッコいいですね~


トヨタからはこんなお遊び車の展示も。町中をかっ飛ばしたら痛快でしょうね!

こちらは環境省のブース。環境省がスーパーカー??? しかも内装が…

Cool Japan仕様!
木製のインパネに漆塗りに、ハンドルは刀の柄巻…センスがちょっとスシテンプーラ過ぎやしませんか。


環境省、やりたい放題ダナ。

ヤマハブースには、これまた欲しい!モビリティがありました。スリーホイーラー!

螺鈿細工、素晴らしい仕上がりです。
最後は今回一番おすすめのコンセプトカー、いやトラックです。

画面に収まらない!


超エアロトラック!!
ダイナミック!!
以上、コンセプトカーを中心にモーターショーの様子を紹介しました。
Comments